城巡り|愛知県トレーラーハウス
みなさん、こんにちは!!
愛知県豊橋市でトレーラーハウスを製造販売しています、mobile5の牧野です。
先日、家族で岐阜城→犬山城へ行ってきました。
私が、ずーっと前(10年以上)から、どうしても岐阜城から犬山城が見たいと思っていたからなのです🔭
やっと行けました~(^▽^)/
“岐阜城へは、30分位で登れる”という口コミを見て、ロープウェイでなく急遽登山で向かいました。
しかし!!
運動不足の私は、30分で登れるわけもなく、結局倍の1時間かかりました💦💦💦
汗だくでしたが、写真の場所は涼しい風も吹いていて、高所からの景色はとてもよかったです。
やっと岐阜城前に着きました!!
おおぅ、念願の岐阜城ヽ(^o^)丿
犬山城はみえるかな・・・
しかし、当日はあいにくの曇り⛅でしたので、残念ながら見えなかった。。。です😢
また近い将来リベンジします!!
帰りは、せっかく来たので、金華山ロープウェイを体験して降りてきました!
その後は、岐阜城楽市でお昼ご飯、と言いたいところですが迷っていたらどこのお店もオーダーストップでした(涙)
ということで、犬山城に向かいます。
岐阜城から約40分。犬山城に到着です(^▽^)/
お腹ペコペコな私たちでしたので、まずは城下町で腹ごしらえ
串あげ、クレープ、五平餅、だんご、コロッケ
まだまだ食べたいけど、犬山城の見学時間もあり、一旦お城へ
犬山城は、国宝というだけあって中も急階段など昔のまま残されていたり、
最上階の今で言うベランダ部分が、斜めになっていて、足がすくみ落ちそうだったりして、見ごたえがありました。
もちろん数時間たった後も、ここから岐阜城は見えませんでした。。。
さてもう少し食べようかな、と城下町に出ましたが、どのお店も店じまいしていました。。。
次はもう少し早く出かけて楽しみたいです。
お城が好きでよく見に行きますが、中が改装されていない昔のままのお城へ行くたびに
こんな急階段駆け上れないな、どんなにか身体能力が高かったのか?
と思います。
今の便利さに慣れてしまって、身体も鈍ってしまいました。
もう少し足腰を鍛えないとな。と思う今日この頃です。
次は、姫路城に行きたいので、計画してまたご報告いたしますね。。。